忍者ブログ
リーグ戦の結果を試合後にお知らせします。内容としては私の個人的な意見なのであまり上手に伝えられないと思いますが、ご了承の方をよろしくお願いします。
[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

試合が終了しました。

7回表
1番周東、4番村尾等上位打線がチャンスをものにし、4得点。これでコールドゲームが成立し、13-2で東京農業大学が勝利しました。

本日は応援ありがとうございました。

次回は
秋季リーグ戦 第3節 1日目 第1試合
東京農業大学VS苫小牧駒澤大学です。

次回も応援よろしくお願い致します。
PR
6回が終了しました。

4回表
松本のタイムリーで3-2とします。

5回表
村尾のタイムリーツーベースヒットで4-2とします。

6回表
東農大の打線が爆発し、一挙5得点し、現在9-2となっています。
3回が終了しました。

1回表
相手のエラーで先制し、1-0とします。

2回表
田辺のタイムリーで追加点をし、2-0とします。

2回裏
相手のタイムリーで2点返され、現在2-2
で同点となっています。

試合が開始しました。

本日
秋季リーグ戦 第2節 2日目 第1試合
東京農業大学VS旭川教育大学

スターティングメンバーは以下の通りです。

1 周東 5
2 諸永 6
3 稲村 4
4 山本 7
5 榎本 DH
6 永田 8
7 石井 2
8 田辺 3
9 名嘉真 9
ピッチャーは為ヶ井です。

本日も応援よろしくお願い致します。
試合が終了しました。

8回裏
田辺のタイムリーで1点追加し、3-0となり、そのまま試合が進み、3-0で東京農業大学が勝利しました。

明日は
秋季リーグ戦 第2節 2日目 第1試合
東京農業大学VS旭川教育大学です。

本日は応援ありがとうございました。
明日も応援よろしくお願い致します。
忍者ブログ [PR]