忍者ブログ
リーグ戦の結果を試合後にお知らせします。内容としては私の個人的な意見なのであまり上手に伝えられないと思いますが、ご了承の方をよろしくお願いします。
[60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

秋季リーグ戦第2節1日目第1試合
対北海道教育大学函館校試合開始です。
尚、東農大は先攻です。
オーダーは以下のようになっております。
1番 左 高田 佐久長聖
2番 二 冨永 旭川実業
3番 三 ブランドン 石川
4番 一 松本 桐生第一
5番 指 徳山 石川
6番 中 新宅 飛龍
7番 右 布田 鎮西
8番 捕 古間木 遠軽
9番 遊 宮原 岩倉
投手 伊藤(茉) 喜多方
応援よろしくお願い致します。
PR
おはようございます。
秋季リーグ戦第2節1日目
東京農業大学北海道オホーツクVS教育大旭川校の
試合に先立ちまして、本日の
オーダーを発表致します。
本日の試合開始予定時間は10:00からと
なっております。

1番 左 高田 佐久長聖
2番 二 冨永 旭川実業
3番 三 ブランドン 石川
4番 一 松本 桐生第一
5番 DH 徳山 石川
6番 中 新宅 飛龍
7番 右 布田 鎮西
8番 捕 古間木 遠軽
9番 遊 宮原 岩倉
投手 伊藤(茉) 喜多方

以上となっております。
本日も応援の程、宜しくお願い致します。
6回に田辺、ブランドンのタイムリーでさらに3点追加をし、7回コールド7対0で東農大が勝利しました。
昨日に引き続き勝利することができました。
リーグ戦はまだまだ続きますので、これからも応援よろしくお願い致します。
2回表東農大の攻撃
8番古間木、2番冨永、4番松本のタイムリーで4点先制し、3回終わって4対0で東農大がリードしています。
引き続き応援よろしくお願い致します。

本ブログが非常に込みあっているためアクセス出来ず、更新が遅れてしまい申し訳ないです。
この後もこのような状況が続いてしまう可能性があるのでご了承をお願い致します。
秋季リーグ戦第1節2日目第2試合
対北海道教育大学函館校試合開始です。
尚、東農大は先攻です。
オーダーは以下のようになっております。
1番 左 高田 佐久長聖
2番 二 冨永 旭川実業
3番 三 ブランドン 石川
4番 一 松本 桐生第一
5番 指 徳山 石川
6番 中 新宅 飛龍
7番 右 飯田 日本大学鶴ケ丘
8番 捕 古間木 遠軽
9番 遊 米倉 東海大学高輪台
投手 林 佐久長聖
応援よろしくお願い致します。
忍者ブログ [PR]